今月(1月)の調理室 |
|
明けましておめでとうございます 今年も調理員一同、 頑張っていきますので 宜しくお願い致します。 年末年始は美味しい食事をたくさん食べて、 楽しく過ごせましたか? 少しずつリズムを戻していき、 新年の生活を元気にスタートさせましょう。 |
![]() |
・・1月の食育指導・・ 1月は、七草粥についてのお話です。 なぜ七草粥を食べるの・・? さまざまな説がありますが、 お正月にごちそう三昧だった胃腸をいたわり、 不足した緑黄色野菜を補う、 という意味があります。 七草粥に入れる春の七草は、 せり・なずな・ごぎょう・はこべら ・ほとけのざ・すずな・すずしろ 、です。 昔からの伝統料理について、 少しでも知ってもらえるよう お話していきたいと思います。 ![]() |
|
★ポテトサラダのレシピ★ 園で出しているポテトサラダのレシピをご紹介します。 じゃが芋 50g 人参 5g 胡瓜 5g 塩・こしょう 少々 マヨネーズ 大1 【手順】 1//じゃが芋の皮をむき適当な大きさに切り、茹でる 2//人参・胡瓜は小さめのいちょう切りにする。 (保育園では全ての食材に火を通して提供するため 人参・胡瓜を茹でる) 3//じゃが芋が柔らかくなったら、マッシャーで潰す 4//潰したじゃが芋と人参・胡瓜を合わせ、 塩・こしょう、マヨネーズで味をつけて完成 |