今月(3月)の調理室から |
3月になり、いよいよ卒園の時期が近付いてきました。 卒園を控えた年長さんは、 今月が保育園で給食を食べる最後の月になります。 そこで3月のメニューは年長さんによる、 リクエストメニューを献立に組み込んでいます。 好きなメニュー、人気のメニュー、 様々なリクエストを出してくれました。 最後の保育園での給食が、楽しく、 いい思い出になってもらえたらと思います。 また、お別れ会の行事もあり、 ホールでバイキングメニューを予定しています。 年長さんへの感謝の気持ちを伝えつつ、 みんなで楽しく食事をしたいですね! ![]() ![]() |
3月の食育指導 3月の食育指導では1年間のまとめとして、 今までに話したことを振り返り、 クイズ形式で再確認をしたいと思います。 食事のマナー、三色食品群、伝統料理など 色々な事をお話してきましたが、 進級や就学にあたり、特に大切にしてもらいたいことは 「楽しく食事をすること」です。 一人ではなく大勢で食卓を囲んで、 食事の時間は楽しい時間だと 思ってもらえると嬉しいです。 そういったことも伝えていけたらと思います。 ![]() 1年間の食事を振り返りましょう この1年を通して、どれだけ旬の食材を味わえたでしょうか? 春は菜の花、春キャベツ、夏はなすにピーマン、 秋は栗にさんま、さつまいも、冬は白菜に大根・・・ 園で収穫して食べたものもあります。 旬の味を知ることで、 それぞれの食材がもつおいしさがわかります。 また、三食の食事のバランス、 食事マナーは守れていたでしょうか? ご家庭でもぜひ、 1年間の食事について、振り返ってみてください。 ![]() |
2月の食育指導の「カレー作り」の様子 |