今月(8月)の 調理室から |
暑い時期に心配なのが、熱中症です。 「喉が渇いたな~」と思った時はすでに水分不足ですので、 こまめな水分補給を心がけましょう。 ![]() |
~8月の食育指導~ 8月は味覚に関するお話をしたいと思います。 人が感じる味は5種類あります。 それを五味と言います。 甘味・・砂糖、チョコレート、ケーキ、まんじゅう、アイスクリーム など 塩味・・塩、しょうゆ、味噌汁、たらこ、ポテトチップス など 酸味・・酢、梅干し、レモン、みかん など 苦味・・コーヒー、ビール、ピーマン、パセリ など 旨味・・昆布だし、かつおだし など 5つの味覚について話し、 食事をしている時に、 今食べているものがどんな味なのか 伝えられるようにしていきたいと思います。 |
~甘い物の摂りすぎに注意!~ 暑い夏には、つい甘くて冷たいジュースや、 アイスクリームに手を伸ばしてしまいがちです。 しかし、暑いからといって摂りすぎてしまうと、 お腹を壊してしまうトラブルがあり、 食事の時に食欲がなくなってしまう食欲不振に陥ってしまいます。 また、甘いものをたくさん摂る事で 虫歯になったり口の中にもトラブルが起きてしまいます。 暑くて喉が渇いた時には甘い物ではなく、 水やお茶などで水分補給をするようにしましょう。 甘いジュースや、甘い物は時間を決めて 摂りすぎには注意をしましょう。 ![]() |