![]() |
今月(2月)の 調理室から |
![]() |
||||
暦の上では「春」ですが、一年で一番寒いのが2月。 風邪が流行る季節。 外から帰ったらすぐに「うがい・手洗い」をし、 病気への抵抗力をつけるため、 毎日の食事をしっかりとるように促し、 免疫細胞の働きを活発にするビタミン多く含む野菜や、 身体を温めて免疫力を高める食事法など、 健康維持のために役立つ情報をふんだんに盛り込みましょう。 ![]() |
||||||
![]() ~~大豆パワー~~ 節分で使われる大豆は、肉と同じように たんぱく質が豊富なことから、 「畑の肉」と言われています。 動物性食品の肉は食べ過ぎると 脂肪やコレステロールなどが気になりますが、 植物性食品の大豆にはその心配がありません。 その他にも、 カルシウムや鉄分、ビタミンB1、Eなど、 現代人に不足しがちな成分も多く含まれています。 *今月のレシピ* 大豆を使ったドライカレー
|