(202年3月)

弥 生

草木がいよいよ生い茂る月という意味。
「弥」には、いよいよという意味、
「生」には生い茂るという意味があります。
 皆、元気に新年度が迎えられますように。



我慢と欲求のバランス

 今年度の最終号です。
今月は、子どもの心の保健をとり挙げます。
 日々、生活をしていると事の大小はありますが、
やりたくないことをやらなくてはいけないときや、
やりたいのにやってはいけないことがあります。

わかりやすく言うと「我慢する・待つ」ことを繰り返し過ごしています。
しかし我慢と欲求のバランスが崩れると他人の方が幸せに見えてしまい、
優しい気持ちになれず意地っ張りな子や
感情の出し方がわからない子になってしまいます。

 我慢を質の良いものにして欲求を満たしていくように
躾をしていくことが大切なのかなと思います。
例えば、良し悪しの方針を変えず我慢の程度にブレがないこと、
我慢したことを褒めること、それ以上に
楽しいことがたくさんあることを言葉に出して話をすることです。

実際に、我慢したことが認められ嬉しさを感じることもあり、心が満たされます。
一番大事なのは、お母さん、お父さんご家族の愛情を感じることができること、
そうすれば我慢の躾もうまくいくはず…と思います。

 ちなみに大人の場合も我慢のしすぎは、肯定感がなくなり落ち込みます。
ほどよく、頑張れば良いのでしょう。
お子さんと楽しいことをたくさん経験して幸せを感じてください。
 



3月3日は、耳の日です

 ちょっとした不注意が、
中耳炎・外耳炎の原因になります。
日頃から注意が必要です。

* 耳を爪で引っ掻いたり、引っ張たりしない
* 耳垢がたまっていないか、こまめにチェック
* 鼻をかむときは、片方ずつ静かに
* 中耳炎の原因のほとんどは鼻水、
長引く鼻水は、受診して治そう
* イヤホンやヘッドホンを使用するときは、
音量に気をつけよう、鼻水が出ているときは、
イヤホンは使わない方がいいですよ
 
色々な、形の骨で作られていますね。
おもちゃみたいです。



毎月身体測定を行っています
 3月の身体測定の際に、
健康カードに年間の増量を記載します。
すくすく成長していることを実感してください。

もっともっと大きくなろう!
 
大きくなるために骨と筋肉はとても重要です。
骨量は成長期の運動・栄養・睡眠によって決まり、
大人になってから努力をしても、
大きく増やすことはできません。
丈夫な骨と筋肉を育てましょう

* 好き嫌いせず様々な種類の物を食べよう
* よく噛むことで筋肉や骨を鍛えよう
* 早起き早寝をがんばろう
* 外で遊んで、体の色々な部分を動かそう