(202月)
1月の花 ~すいせん~
 まだ寒い風の中に凛と立ち並ぶ
水仙の姿に目をひかれます。

花言葉は、「希望」

早春に輝くように咲き誇る水仙はまさに
「希望」のシンボルのような花です。
     
新年を迎え気持ちも新たに健康管理に留意して規則正しい生活を心がけてください。
今年も明るく健やかな一年でありますようにお祈りいたします


「いたい?かゆい?」しもやけのはなし

 「せんせい、痛い」と真っ赤に腫れている足や手の指をみせてくれる子が度々います。
冬だけど虫刺されかな?捻挫な?と先ずは、考えますが、
寒いこの時期は、しもやけであることが多いものです。

からだの一部分が冷えて血行不良が起こることが原因です。
症状は痒みから始まります。しばらくすると
皮膚が赤く腫れあがったり赤黒く変色します。

こうなってくると激しく痛痒さを感じるようになります。
ケア  靴下は、乾いたものを常に履きましょう。
ビタミンE、へパリン類似物質配合のクリームを塗り血行を促します。
また、ぬるま湯でのマッサージがいいでしょう。

腫れあがるようなら内服薬や傷口からの感染予防薬を塗る治療がありますので
皮膚科を受診するとよいでしょう。