|
![]() |
|
![]() |
|
2005.3.31 | |
今日で16年度も終わりです。 卒園していく子どもたち、転園していく子どもたち、うれしそうで、また、なごり惜しそうに、 そしてどこかに不安がありそうな顔。 でも、すぐに新しい環境になれると思います。 でも、もし、困ったことがあったらいつでも遊びに来てください。 毎月、卒園児との交流の日も17年度は設けました。ぜひ利用してください。 一年間、皆様にこのページをご覧いただきありがとうございました。 17年度も子供たちの様子をお知らせしていきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 一年間ありがとうございました。園長 |
|
![]() |
|
2005.3.25 | |
今朝は冷たい風とともになんと雪が降ってきてびっくりしました。 でも、すぐに止んでほっとしました。 10時になるとみんな成木市民センターに映画に行きました。 とってもたのしかたぁと帰ってきました。 卒園式は終わっても卒園児のぞう組はほとんど全員が今週は登園していました。とてもにぎやかでした。 夕方、「園長先生、お世話になりました」ぞう組の数人が事務室に現れました。 「あのね。今日までで来週は保育園に来ないの。。。」「えー、寂しい〜」 というと、「また遊びに来てあげる。」と言われてしまいました。 |
|
![]() |
|
2005.3.19 | |
ぞう組の皆さん ご卒園おめでとうございます。 卒園式の様子をUPしました。 |
|
![]() |
|
2005.3.16 | |
昨日で17年度入所希望の申請が終わりました。発表はまだまだ・・・どきどきですね。 保育園も17年度はどんな出会いがあるか、楽しみです。 今回2次募集での入所が多いと思いますので説明会は28日です。 さて、今日は暖かくなりました、花粉もいつぱい!!! ホールでは卒園式の練習。そうそう昨日はあゆみえん、成木台病院、飯能リハビリ館にぞう組が 卒園のご挨拶に行きました。 |
|
![]() |
|
2005.3.14 | |
先日雨が降ってできなかったジャガイモ植えに行きました。 お年寄りに教えていただきながら、ジャガイモを植えました。みんな結構上手に植え、びっくり。 暖かくなると芽をだし、そして大きなジャガイモがたくさんできるでしょう。楽しみです。 |
|
![]() |
|
2005.3.12 | |
プールが新しくなりました。クレーン車で農協さんの駐車場から、2階のベランダに上がりました。 夏が楽しみですね。 |
|
![]() |
|
2005.3.9 | |
ぞう組はもうすぐ卒園です。今日は小さいクラスとぞう組のお別れ会をしました。 プレゼントをしたり、ゲームをしたり、ぞう組は玉すだれをして小さいお友達に見ていただました。 お昼は全員で楽しく食べました。 |
|
![]() |
|
2005.3.5 | |
昨夜、また雪が降ったみたいです。杉の木に少し積もっていました。 さて、来年度は、月に1回程度ですが、卒園児との交流として卒園児が土曜日に保育園に遊びに来る日を そして夏休みには、保育体験などで、小中学生などが遊びにくる日を設定しました、ぜひ利用してください。 |
|
![]() |
|
2005.3.4 | |
昨夜からの雪がいっぱい降ってしまいました。 園のまわりも真っ白です。 「今日のおやつは何?」 3月は年長児の希望を入れて献立を作ります。 今日はアイスクリーム、「さっき、お給食の先生が、スコップ持って雪をとりにいったよ。それで、 この間のクッキングみたいに、クリームとホイップとヨーグルト入れてアイスを作っていた。」 というと、「えー!!!・・・??」 |
|
![]() |
|
2005.3.3 | |
おひな祭りでした。とってもかわいいお雛様がいっぱい。 ひなまつりをみてください。 |
|
![]() |