今月の ほけん だより (2020年4月) |
||||
4月4日は、二十四節気でいう清明(せいめい)です。 万物が若返り、清々しく明るく美しい季節です。 コロナウイルスの感染者数がふえています。 皆さんも予防のために手洗い・咳エチケット・うがいをしてますよね。 それでも万が一、風邪の症状や、 37.5度以上の発熱が4日以上続いている、 強いだるさ(倦怠感)、 息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、 各保健所にご相談ください。 ![]() 健康診断の実施について 4/8(水)に成木台病院の優しい女性の先生に 予定通り健診をお願いしています。 新型コロナウイルスに注意しなければなりません。 健診の際は、消毒・換気をしながら個別に対応します。 お子様の健康に関して気がかりなことがありましたら、 事前にご相談ください。 |
||||
乳幼児突然死症候群(SIDS)について ある日突然、睡眠中に死亡する原因のわからない病気です。 窒息などの事故とは異なります。 日本では、乳児期の死亡原因としては第3位となっています。 SIDSのはっきりとした原因は分かっていません。 ただ、1歳未満の特に2~6か月の赤ちゃんに多く、 男児、早産児、低出生体重児、冬季、 早朝から午前中に多いことが判明しています。 「絶対に予防できる」という手段はありませんが 発症のリスクを低下させることはできます。 乳幼児のお子さんがいるご家庭では 十分にSIDSを理解していただきたいと思います。
|